とーふlist

うつ病と診断され大学を休学→復学→卒業。それから就活に挫折し、フリーターに足を突っ込んだ人間の日常です!

スポンサードリンク

何だか最近躁状態に突入しそうだったり、しなかったり。ゆとりとーふの予感・・・。

f:id:tofulist:20170308061448j:plain

こんにちは、とーふです。

お越しいただいてありがとうございます!

※手直し移転記事です。

 

 

前回の記事を書いてから日をまたがずにこの記事を書いています。

 

一昨日は家族でカラオケに行きました。(割と歌の趣味が合うため家族とは以前はたまに行っていました)

昨日は母が仕事から一時帰宅するに合わせて、オムライス2人前作ってあげて食べました。

 

 

少し躁状態なのかもしれません。というかそうとしか思えません。(親父ギャグではありません)

集中力が散漫でいて、意欲的ではあります。

 

最近では本を読むこともやる気がなく、集中力が続きませんでした。

本当に無の状態の中で少し家事を手伝うくらいのものでした。(毎日ただ消費して生産性もないクズで死にたいとかいう感情がチラリすることもありました)

 

 

しかし、こうも気分が浮き沈みを体験していると、感じているはずの感情に対しての実感湧きません。

本当にハイになっている時のことはよく思い出せないのです。

 

 

なんだこれ嘘臭いなー? 匙加減じゃね? というかゆとりだろー? などどこからか世間様の声が聞こえてきそうな気がしますが続けます。

 

 

元来ネガティブ思考の持ち主なので、躁状態になったとしてもだいぶ楽観的になり、お金などの消費衝動出てくるだけです。

まだまだ様子見の状態なので、一概には言えませんが躁状態になったばかりの私はこんなです。という一例もあることをお知らせできたらと思います。

 

とか言いつつ、今もちゃんと人は怖いです。休みの日の一日中の人の多さには恐怖を覚えます!子どもたちが帰る時間帯になるともう恐ろしくて、外にも一人では出られません。

 

 

無双状態にあるわけではなく、ちゃんと無意識に判断して危険回避を行っているのだなと、落ち着いて記事にしているとわかります。

 

 

人間関係の中での失敗、環境での失敗、自分自身での失敗と色々あると思います。

 

成功体験の少なさやイメージの乏しさから、私は失敗体験自体を回避する方法を選択しているのだと自己分析で浮き彫りになります。

 

まさにとーふメンタルどこからでも切れ口を入れられるぜ!

・・・・願うなら美味しく調理できる自分になりたいっす。

 

 

テンション高めの文体になった今回の記事はどうだったでしょうか?

上手くまとめられたか本当に心配です。

 

毎回しっとりとした書き味でも飽きそうな気がします。

 

だからこそ今回のテイストです。

如何でしたか?

それでも滲み出る暗さから、「こいつ暗いよ。もっと世の中に役に立つこと書けよ。」とディスられるかもしれません。

今はそれさえも背筋がゾクゾクしちゃいます。よくわかんないけど興奮の沸点が低いのです。 ※筆者はマゾヒストではありません。

 

 

でも変わらずに伝えていきたいのは、このブログ自体を軽い気持ちで見て欲しいこと

何ならトイレとか、お菓子食べながらとか、もちろん机の前でガン見でも大丈夫です。

 

私の気持ちと皆さんの気持ちがすこーし軽くなって、「まぁーいっかぁー」って短い時間でも思えたら筆者はそれだけでしばらく幸せに浸れると思います。

 

 

世の中強制ではありません。しなくてもいいことはないけど、色んなこと辛かったですね。

 

 

確実に流れていく時間に、明日が来ることに絶望してしまう日もあります。そんな贅沢な自分に泥を投げつけたくなることもあります。

 

 

現状は前進したわけでもないけど、後退したわけでもない。

 

 

躁状態だからかもしれない。薬だってまだまだ模索中だし、詳しくもないけど、少しですが笑えるようになりました!!!

ガンガン目線だってそらしますが、笑えたんです!(無意識なことも多いですが)

 

いつか面白い・幸せとかセロトニンとか勘違いでも何でもいいから、それこそガンガン出せる日が来ます。

鏡の前とかで、笑顔を作ると脳が錯覚することがあるそうです。

そのいつかを皆さんと迎えられるようになる事を願って・・・

 

 

 

恒例のいきますか!   ※このブログ内だけです。流行らせようとしています。

 

だからこそ

まず深呼吸

 

はい吸ってぇーーーー(スゥーーー)

吐いてぇーーーーーーーーー(ハァーーーーーーーーーーー)

 

 

ちなみに吐く息を長くしたほうが、自律神経の副交感神経を刺激して体がリラックス方向に傾きます。

深い呼吸しましょう。そしてリラックスして、脳に酸素を届けましょう!

 

 

これ私のブログの最後の定番にしようかちょっと目論んでいます。((。-∀-)

ちょっとウザくてもご勘弁ください。「アイツちょっとアレだから」「躁だから」ということにしてください。

伝えたいことの軸は変わりません。

 

知らないうちに、無意識に、笑っているあなたになれますように

 

 

 

今回もここまで読んでくださってありがとうございました。